本屋の存在価値

ネットで本を買える時代、色々好意的に語られることの多い本屋だが、別にそうかな?と言うか。
見知らぬ本に出合えるというのはそうなんだけど、基本的に売ってるのは売れる本ばかりであり、売れるというのは内容を担保しないので見る価値あるのかと?

余程特別な売り方してる本屋とか、変わった本をお勧めする新刊書店なんて、とっくに無くなってしまったのもある。

加えて表紙買いと帯とかそりゃあ昔はよく騙されたものだが、この年になればそんなの通用するわけも無く、見ても何も興味をひかれたりしない。

実際にネットで買った方が本について詳しく調べられて便利な一面もあって、本屋で買うと、本棚の前でスマホで調べるのが手間なので、逆に知らない本を買うのが難しいとすら感じる。