2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
XQDシングルスロットで色々書かれてるが、面白いのがシングルスロットでも問題ない理由を海外でも様々なところであれこれひねり出してるところ。 作ってる方は実際のところシングルでも問題ないと故障率から解っていても、しかしプロは結局ダブルスロットを…
Z6とZ7の差異は、何とセンサーだけで、バッファもZ7の連射の少なさを見ると同じなので、それ以外は何もかも同じに見える。 これがαだと、センサー以外でEVF、背面液晶、プラスチックボディ、メカシャッター、充電器まで異なっていて、かなりのコストダウンが…
とりあえずカタログレベルでは防塵防滴と言い切らない様に書くのが一般的で、キヤノンだろうが同じ、英語でもnot waterproofとあるし、This camera is designed to be dust- and drip- resistantと書くのがせいぜい。 まあこれは当然で、IPXを取れない以上は…
そもそも今以上の高画質化に意味があるのか?、高級オーディオ路線なだけなのではと思っている。 ああ、皮肉としては、Zマウントは大口径なのでより高画質なんて言うのだから、今後はFマウントのレンズと比べてこんなに良くなってますという宣伝が許されるよ…
思ったより良く出来てるけど、残念なところもあってこんな感じかというところ 値段もZ6は二千ドルなので普通だし、Z7の三千四百ドルはちょい高いだけなので、日本円で見るほどの割高感はない。 値段付けが問題なのはレンズの方で、50mmの1.8で8万円とか、今…
これまでとは打って変わって普通に読める本。 まさか60年台にテレパシーねたで長編書くとかおかしい、と思ったが、全然想像したのと違う方向に進む話が面白い。 世界一のテレパシー能力があって、こういう展開とは?、世界平和はまあ良いとして、なんでこん…
中古で90K円。まあまあの安さで珍しいモデル。そこそこ美品、HDDの情報から使用100時間以下なので展示品よりもましか thinkpadはT510から久しぶりだが、全体に安物感が増しており、もはやT5XXシリーズには存在意義が無いと思う ・全体にE580との差が少なすぎ…
久しぶりに読み勧めるのが大変な一冊。 前半の読み難さは最近読んだ中で一番ひどいかも。翻訳のせいだけではないこの展開、この薄さの本でこんなに時間がかかるとは。 思い返すもどういう内容だったか意味不明だが、やっぱり主人公らしいのが居ないのが駄目…
著者の本で1冊思い入れのある本があるのだが、題名を思い出せないので当たるまで読んで見る。 この本は60年台に書かれたものだが、人口増加での社会をそれらしく書いてるのは面白い。しかし現実を鑑みれば、こんなに安定した社会を維持できるとはとても思え…
まさかの天下の愚策がほんとうに実行されるとか?? SI業界にとっては特需発生なので、いわゆるITゼネコンあたりが入れ知恵したのではとか言われてそうだ(笑 確かに仕事が凄く増えるのは間違いないが、仕事をする側となってみれば、元号改正、2千年問題以上…
調子が出てきたので、コナリーの続き。 初のノンシリーズものということだが、世界観が同じなのか、主役が違うだけでほとんど同じ。しかし、主役はもう少し普通な感じがあって、こっちの方がだいぶわかりやすい。 ストーリーも慣れてきたのか、ハードボイル…
長編シリーズ物は読み切る自身がないので短編ならと思って手を付けてみた。 まあクトゥルフものなので、そういうものかと思って読んだが、まあまあ基礎知識なしにでも読めないこともないが、そもそも見れるほどの内容でもなく、普通の人が読むにはいまいち。