2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

なんでも中東の方で革命騒ぎだとか、、

原因の一つがあ若者の失業というのが面白い。 残念なのが、人口動態に密接に関係があるため、日本ではこの線は望み薄というところ。 ITの影響も誇張が入っているだろうが、ようやくここまで来たかと思えるのが素晴らしい。。

コードを書くエンジニアとそれ以外と、

情報産業ではないIT業界とやらでは、スーパーエンジニアの能力がすごく高く凡人の何倍もとかの例を見た。 が、情報産業では無理だよねと思うしかなかった、理由はいつもの保守性や担当者のレベル見込みとかがあるが、大きいのはやはり大人数開発だからと考え…

情報産業の多重下請構造とか

情報産業はだからダメだみたいな議論。10年一昔どころか、はるか昔から変わらないこと。 だったのだが、なんと変わりつつあるような気がしている。ただしネガティブな方向へ。 というのはオフショアと海外展開の潮流のなかで、両方共これまた古い言葉なの…

sandybridgeに期待したが、、

PC

頑張ってはいるが、こんなものかという程度。 デスク向けは1−2割向上してる様子なので、サーバ向けにもある程度期待できそうではある。AVXその他は当面関係ないだろうが。 問題はノート向けで、TDP35の壁が変化しなかったため、今後も4コア品は特殊用途で…

フジヤの初売に並んでみた2010

事前の目論見通り、今年は並ぶ人数が大幅減で、かなり楽になっていた。 試しに9時前に到着したが、1階で100人いなかったと思う。 個人的には、買うものに困るのも事実だったが、答えはいつもの羊羹で終わった。。

フジヤカメラの新年売りに並ぶか考える

今年は新しく、1万年以上購入者から先着500名ということなので、過去と異なり、朝から並ぶ必要はないのではと考えている。 理由は、300が500になったことと、後日でも使えるカードでなく、当日購入者からのみの抽選となったことで、くじの為に無理…

2011年が開けて

結局再び様子見となり、ある程度の現状維持がなされることになった。 最も状況がそれを許すかが難だが、今後のことを思えばこのくらいが丁度いいのかもしれない。 せめて世間様が元気になってくれれば、間接的にこちらもありがたいのだが、この調子では良く…