bromptonとdahon curl その3

・ハンドル回りはcurlの方が剛性感、高さ調整が出来でハンドル軸も回転可能なので利便性は上、ただbromptonは折り畳み時にぴったりはまるようにハンドルポストが曲がってるので仕方ない面もある。curlの難点は高さ調整できるが故に左右に微妙にずれるところ。

・ホイールはスポークの数がbromptonの方が多いので頑丈そうに見える。
・折り畳みでクランプをくるくるする必要があるのは、シンプルで故障しにくいとは思うが、curlに慣れてると面倒。

・見た目にの印象としては、特にリアフレームが顕著だが、ハンドル回り、ヘッドなどの各部がbromptonは全体に部品が細くて薄いので、厚ぼったく見えるcurlより洗練されてるように感じる。メインフレームについてはcurlの方がかっこいいと思うのだが。

・故障/破損対応、これがcurlの一番の欠点で、代理店の件もあって壊れた場合に修理ができない可能性が多分に高い。逆にbromptonはその点が強くて、独自部品ばかりだが、部品が容易に入手できるので延命が出来るし、よく言う一生物とかは眉唾としても、それなりに長く使えそうではある。まあ最近のTラインとかbromptonの新しいシリーズが始まりそうで、旧型が一掃される可能性もあるが、

・不具合その他。curlは標準では問題個所が沢山あって、まともになるのに大分苦労したが、bromptonは店で調整してもらったのもあるが標準で問題なさそう。まあ普通の製品はこうあるべきだが、基本的にcurlは自分で直せるか面倒見てもらえる店がある場合のみ買ってよい自転車という感じ。bromptonは専門店でしか売ってないし、それなりに見てもらえるはず。

・一番の問題は価格差で、定価でも10万近くある上に、私のcurlbromptonの半値以下で買ったものであり、この価格差を考えるとcurlもそんなに悪くないというか、不具合を解決したcurlであれば、折り畳み自転車として出来ることはほとんど変わらないので、curlでも良いのでは?と感じる。

というよりは、bromptonはカタログで想像した通りのものであって、逆に想像以上の良さ、カタログにない良さというのを特に感じなかったので、やっぱり割高に感じるというのが現時点の感想。