三体III 死神永生 慈劉欣

少し前に読んだ2冊目の内容を忘れないうちにと新刊を直ぐ買って読んだ。

感想としては、悪くは無いんだけれど全体に見て微妙。人に勧めるなら1冊目だけに留めるかな。2冊目は一番良いけれど、あれは中盤を挫折しないで読み通せる人前提で、
しかも最後のネタの良さが解る人でないと苦しいのではと。さらに3冊目はもっと勧め難くて、特にこれまで違って純粋に未来になってしまったからか、現実味が薄くてわかり難い上に、主人公が物語の進み手として、あんまり向いてないというか、上手くいかない選択ばかりしているのもあって、読んでいてもやもやする所ばかりだし、しかもこれらの選択が後に意味を持つのか?と思ったけれど、たしかに最後は意味あるのだけど、うーんまあそうでもないよねという。

読んでる途中の感想は、、前半を読み終わったところだと、なんでこうなってしまうのかというか、相変わらず乱暴というか蛮勇というか、ずいぶん荒っぽい展開でいろいろ進むのだが、勢いがあるというよりは雑で、細かいところと無茶なところのバランスがいまいちで、どうも読んでて続かないというか。。
この調子だと2冊目みたいに見どころはかなり終盤か?、それでもだらだらしてた2冊目から見ればずいぶんましなのか。

後半。寓話の展開は、、変なミステリみたいだが、ネタがSF大風呂敷なのでまあまあ大丈夫な範囲か?、この展開はたしかに宇宙人相手ならありかもだが、もうちょいひねり必要かと。
そしてコロニーがこんな事に使われてるけど、いやいやこの大きさがこんな場所にあってしょっちゅう軌道変更してるなんて無理、中の人暮らせないでしょ(笑
ああでも光速が遅くなるからブラックホールな計画とか、随分手間のかかる光速宇宙船のところだったり、二次元崩壊は確かに今まで見たことない大ホラ話でこれは凄い。

特に終わりの方まで来て、二次元部分が一番のハイライトみたいに丁寧に書かれてて、確かにこれは映像化すれば凄いだろうなと思うが、しかしこの後どうするのかという感じで、もうページ数も残り少ないので読みながら別の意味でハラハラした(笑

なんというか、緩急の付け方が良くないんだよね、2冊目は中盤のだるいところがあっての最後の展開が効いてくるから良かったのであって、3冊目はそういうのが弱くて、
大袈裟な展開が何度も続くのだけれど、どうもあんまり上手くないというか。

あとこの終わり方で当然続編もなくてあれこれ有耶無耶なのはどうなんだと、タイトルの三体も結局全然活かせてないよね?、1冊目で面白かった三体星人がこんな形でぼかされるというのはどうなんだと。

ああでもこの宇宙な感じ、好きなバクスターに近い感じがあって、その辺は良かった。最近こういうのはあまり書かれないしね。私みたいにイーガンは行き過ぎなのでその手前くらいがちょうどいい人にはこれは良いかも。まあ大ネタはバクスターの方が上だと思うけど(笑
でもこんな小説を一般人に宣伝して売るというのはどうなのか、中国だから?でも中国らしさなんて1冊目はまあまああるけど、それ以降は別にという程度だしねえ。。ああでも日本でもなかなか売れてるようで不思議な感じ。