chromebook C434TA購入

ほぼ新品、40K円を見てしまい。。

まあ、以前から一回試してみたかったし、chroniumで十分とは思っていたが、しかしpixelbookは格好いいのだが高すぎるし、他は安物過ぎて買う気になれなかったのだが、
このC434TAはまあまあ高級感あるので良いかなと。

最初の感想としては動作が軽い。あれだけタブを開いてもこのCPUにしては軽く感じる。メモリ8GBだからか、画面のレンダリングも速い。解像度がFHD止まりなのが効いてる様子。

今どきのPC相当の14インチで縁の狭い画面は使いやすいし、キーボードもFNキーがchrome専用でなかなか便利

駄目なところは、、

・現状ではchromebookの中でも高級品なのだが、全体にASUSの安PCのボディなので、野暮ったくて重い。まあこのへんは発表された新機種で改善されてるのだが。

タッチパッドの動作感が悪い。スムーズでないというか、macどころかwin以下でこれは駄目な感じ。

・操作方法として右クリック必須の操作があるのにタッチパッドが左クリックのみで使えないのがあって不便

・マウスが種類によってホイールが使えない。原因不明。

・スピーカーが最大でも音量が小さい。

指紋認証も無いのでログインでgoogleパスワードを要求されるのが不安、スマートロックを使えばいいと言うけど、これが不安定

・360度ヒンジの為か、強力な磁石で止める作りになっていて、これが一番危険。
昨今のPCとか鞄とか磁石で止めるものが多いが、以前カードが駄目になった経験から、この手の磁石を使う機器はなるべく避けたいと思っていただけに誤算だった。

vscodeも使えるとかあったけど、Linux版を動かすのね、まあそれならありか。

・私の使い方だと思ったよりgoogleサービスを使ってないというのがわかってしまい、このPCだけでいろいろやるにはLinuxで頑張る必要がありそう。Linuxはまだ触りしか見てないので保留。

chromebookは一部で盛り上がってる感があったので、いろいろ見てみたが、結局linuxマシンとしての使い方ばかりのようで、あんまり語るべきところが無い感じ。

ああでも便利そうなのはサポートしたくない人向けのPCかな。これならトラブルは少なそうだし、WEB使うだけなら十分。確かに文教用途向けだと思う。