regza 55z700xでのHDMIケーブル

HDMIでの4k60hzが不安定なので、東芝に問い合わせてもパソコンとの接続については回答なしということで、無責任にこのTVをパソコンに使えるとか書いてしまってるのはいいのかねと思う。
とりあえずHDMIケーブルが犯人だとわかったので、あれこれ試した経緯を。
最初は、ありもののHDMIケーブルを何本か試すが、BIOS画面は出てもその先で4K60hzはダメ。
最新の4Kに対応したHDMIケーブルで安いのを探し、ドスパラの店頭にあったバルク品を700円で購入。試してみたところ、高速信号モードから通常モードに一旦戻すと4k60hが映るのは確認できた。しかし、たまに接続が切れたり、横線が出たり、起動の度に切り替えるのが面倒なので捨てる。
この辺で情報収集すると、18GBps対応の4Kプレミアムケーブルなるものがあるのがわかり、ブランド品だと6K円とかするので安いのを探して、ゲーム用のアンサープレミアムHDMIケーブルを購入。HDMIの認証つきとあるもので、1800円。
これに変更すると、BIOSからOS起動まで普通に4K60hzが映るので、これで十分かと安心していたが、少し長時間使うとやはり接続が切れたり、横線がちらつくのが出ていて、これも安物買いの銭失いだったかと捨てる。
もうこれは高いブランド品を買うしか無いかと考えるが、実は犯人がREGZAだった場合、買っても意味が無いわけで、この辺で妥協するかと考えていたが、今日たまたまtukumoでsilverstoneのHDMIプレミアムケーブルを見かけて買ってしまった。2200円。
早速試したところ、今のところ接続が切れたりすることもなく、非常に安定しており、これでどうやらHDMIも実用的という感じだ。
しかし、そもそも、regzaHDMI接続がどうもシビアなのではないかという感じもあり、それはBDM4350UC/11だとアンサーのHDMIケーブルでも全く問題がなく、普通に考えればHDMI認証があるケーブル使っているのに映る映らないがある方がおかしいわけで、その点を考えるとregzaをパソコンモニタ用途に進めるのはどうなのかなと思うわけだ。
まあ最初から安物で行かないで5k円以上のメーカ品を買えば良いだけだったという可能性もあるが。。